お知らせ
実用化事例
- 高度順送プレス加工・トランスファー加工の応用によるアルミ薄板・複合一体化形状品自動プレス加工技術の開発
- 自動車用部品加工検査装置の自動化ソフトウェア開発
- EMC 技術による製品開発等支援
- 塗膜性能評価による高級塗装技術開発支援
- ナセルカバーの開発支援
- 複合サイクル試験機による製品開発等支援
- 恒温恒湿器による製品開発等支援
- チョウザメ肉製品の開発支援
- ロングライフ豆腐の開発支援
- 玄米煎餅の商品化支援
- VA提案におけるプラスチック材料の耐光性評価支援
- 新素材を用いた卓球ボールの開発
- 重要無形文化財結城紬伝承事業のための絣設計図案作成
- マンガン釉の製品化支援
- 車椅子専用卓球台の開発支援
- 雛人形 新市場開拓のためのディスプレイスタンドデザイン開発
- 新たな豆腐シリーズ「日本の豆富」デザイン開発
技術開発事例
- 自動車駆動用モータのケーシングの低コスト・高精度化技術開発と生産技術の確立
- シミュレーションを用いたレーザ局所加熱状況の解明
- 水道管内流水中の懸濁物質の化学形態解析
- 加熱によるレンコンの食感変化の数値化
- キムチ風味の新調味料
- 乾燥シイタケを利用した醤油タレの開発
試験研究事例
- 画像処理による風力発電ブレード損傷検出技術の開発
- 長期どりトマトの高軒高ハウス・炭酸ガス施用等を活用した先進的増収技術の開発に関する試験研究事業
- 貴金属めっき廃液からの高効率金属回収システムの開発に関する試験研究事業
- おいしい小粒納豆を造るための品種選抜システムの開発に関する試験研究事業
- テーラードブランク材の加工技術開発
- 難加工材のオイルレス旋削加工の開発
- 環境負荷の少ない表面処理技術に関する試験研究事業
- 漬物の発酵に関与する香りの研究
- 常陸牛の香りの研究
- 納豆の賞味期限延長を目指して
- 高次構造解析によるプラスチック再利用成形加工技術の高度化に関する試験研究
- 3Dプリンター活用技術研究会
- 次世代自動化システムフォーラム
- ものづくり技術研究会
- 表面処理技術研究会
- 清酒製造技術研究会
- 繊維強化樹脂研究会
- 消費者モニター活用による商品開発研究会
- やきもの焼成技術研究会
- 笠間産資源を原料とする釉薬の開発
研修事例
活動事例
- 企業等に向けた活動・イベント事例
- つくば産業フォーラム活動報告
- 茨城県工業技術研究会への活動支援
- 第6回日本マグネシウム展in 東京ビッグサイト2014
- 茨城・栃木県結城紬研究試作品合同展示会の開催
- 県内工芸品の販路拡大に関わる支援
- デザイナーとのコラボによる笠間焼の普及啓発活動
- 海外規格相談・事前評価試験等の取組み
発刊にあたり 平成27年2月
企業の皆様におかれましては,しばらく続いている円安および,材料費,エネルギー費の高騰といった厳しい状況のなか,これを打破するため,日夜,技術に磨きをかけ,新製品・新技術開発に取り組まれていることと存じます。
平成26年度,当センターは「いばらき産業立県の発展を支援」を掲げスタートいたしました。
企業の皆様の製品化・実用化に繋ぐべく技術相談や受託研究などの技術支援型業務を中心に,成長分野を支える基盤技術の開発として重点研究や研究会などの提案型業務を進めてまいりました。
特に技術支援型業務では,企業の現場にお伺いすることで,生産活動での困りごとやビジネス展開に関する技術相談,依頼試験,設備使用といった当センターの制度活用の促進を図ってまいりました。
また,受託研究は企業の皆様が使いやすいよう随時受付け,研究機器の活用や当センター職員の持っているノウハウにより,企業単独では解決が難しい場面に支援を行ってまいりました。
ここに,平成26年の製品化・実用化,技術開発などに結びついた成果事例をご紹介いたしますので,ご高覧頂ければ幸いです。
茨城県工業技術センター
センター長 武者 也寸志