申請書が必要な方は繊維高分子研究所のホームページからダウンロードしてください。
繊維高分子研究所ホームページURL:https://www.itic.pref.ibaraki.jp/seni/analysis/equipment/index.html
機器区分リスト
- 選択してください
※金額はすべて税込み
加工機類 (繊維・プラスチック)
-
力織機
- 料金
-
力織機/1日/1,100円
- 用途
- 着尺の製織
-
整経機
- 料金
-
整経機/1時間/770 円
整経機/1時間を超え,1時間ごとに/220円
- 用途
- 織物用経糸の整経及びビームへの巻き取りができます。
-
繰返機
- 料金
-
繰返機/1日/660円
- 用途
- 製織準備作業、撚糸工程準備作業などの際に、かせ状の糸をボビンに巻き取り返す際に使用します。
-
揚返機
- 料金
-
揚返機/1日/600円
- 用途
- ボビン巻きの絹糸、綿糸をカセ状に揚返すことができます。
-
撚糸機
- 料金
-
撚糸機/1時間/770 円
撚糸機/1時間を超え,1時間ごとに/120円
- 用途
- 糸の撚糸、カバーリング糸の作製ができます
-
広幅整理機
- 料金
-
広幅整理機/1時間/1,210円
- 用途
- 漂白、染色、精練、糊抜加工後の生地の幅を整えるために使用します。
-
小型レピア試織機
- 料金
-
小型レピア試織機/1日/3,300円
- 用途
- 織物試織に使用します
-
遠心脱水機
- 料金
-
遠心脱水機/1時間/770円
- 用途
- 生地、糸などの繊維製品の脱水加工に使用します。
-
手動式かせ揚げ機
- 料金
-
手動式かせ揚げ機/1日/660円
- 用途
- 糸をかせ状に巻き取るために使用します。
-
卓上型手織機
- 料金
-
卓上型手織機/1日/660円
- 用途
- 織物の試織に使用します。
-
射出成形機
- 料金
-
射出成形機/1時間/3,080円
- 用途
- 樹脂の成形を行うために使用
プラスチックの材料(樹脂)を溶かし、金型に流し込み(射出)、固めて形を作る(成形)
-
マングル
- 料金
-
マングル/1時間/770円
- 用途
- 布地に浸漬させた染液や各種加工液の絞り率を調整するために使用します。
-
自動柄織織機システム
- 料金
-
自動柄織織機システム/1時間/3,520円
- 用途
- 織物試織に使用します。
-
大判プリンタ
- 料金
-
大判プリンタ/1枚・A1判/990円
- 用途
- 設計図案、ポスター等の印刷に使用します。
-
設計図案システム
- 料金
-
設計図案システム/1時間/770円
- 用途
- 設計図案などのデータ作成に使用します。
-
レバー式試料裁断機
- 料金
-
レバー式試料裁断機/1時間/660円
- 用途
- JIS K6251で規定されたダンベル状形のうち1号形または5号形の試験片を、刃型を使用して打ち抜くことで作製する。
-
プレス成形機(真空機能付き)
- 料金
-
プレス成形機(真空機能なし)/1時間/1,980 円
プレス成形機(真空機能あり)/1時間/2,640円
- 用途
- 炭素繊維やガラス繊維等を用いた複合材(CFRP等)の開発、及びプラスチック原料やゴムの品質評価用試験片を作製に使用される。
-
ミクロトーム
- 料金
-
ミクロトーム/1時間/2,090円
- 用途
- 試料から平滑な薄片を切り出すことができ、観察や熱分析の前処理として使用。
-
凍結粉砕機
- 料金
-
凍結粉砕機/1時間/990円
- 用途
- X線回折測定等の化学分析で用いる粉末サンプルを、バルク材から作製するのに使用。
-
切断機
- 料金
-
切断機/1時間/1,760円
- 用途
- 炭素繊維やガラス繊維等を用いた複合材及び樹脂の板材の切断に使用
-
自動研磨機
- 料金
-
自動研磨機/1時間/1,100円
- 用途
- 炭素繊維やガラス繊維を用いた複合材や樹脂製品等の観察断面を作製するのに使用
-
ワインダー
- 料金
-
ワインダー/1時間/1,100円
- 用途
- 製織や編み立てに使用する糸をコーン又はチーズ形状に巻き返すために使用します。
-
サイジング機
- 料金
-
サイジング機/1時間/1,320円
- 用途
- 製織や編み立て等に使用する糸に糊剤や各種加工剤を加工するために使用します。
-
ホールガーメントコンピューター横編機
- 料金
-
ホールガーメントコンピューター横編機/1時間/2,530円
- 用途
- ニット糸、産業用資材繊維(モノフィラメント、金属等)などを無縫製で編成する
※金額はすべて税込み
試験機器類 (繊維・プラスチック)
-
万能試験機
- 料金
-
万能試験機/1時間/1,650 円
破断観察装置(高速度カメラ)/1時間/2,200円
- 用途
- 低荷重の静的試験を得意とした試験機であり、繊維1本の試験からプラスチックの強度試験まで幅広く対応。ハイスピードカメラによる破断観察、ビデオ式変位計による弾性率測定の他、摩擦係数・引き剥がし・破裂試験等にも対応。
-
通気度試験機
- 料金
-
通気度試験機/1時間/550円
- 用途
- 試料の隙間から空気が通過量を計測します。衣類や寝装品の快適性の評価のほか、フィルター類の性能の目安にもなります。
-
電子顕微鏡
- 料金
-
電子顕微鏡/1時間/1,980円
- 用途
- 試料の表面や断面の拡大観察と観察箇所の写真撮影、元素分析ができます。
-
メルトインデクサ
- 料金
-
メルトインデクサ/1時間/770円
- 用途
- プラスチックの物性を評価する装置であり、MFR値などが測定可能
-
試料作成機
- 料金
-
試料作成機/1時間/660円
- 用途
- プラスチック試験片の切削加工
-
万能振子式衝撃試験機
- 料金
-
万能振子式衝撃試験機/1時間/770円
- 用途
- アイゾット衝撃強さ測定
-
デジタルマイクロスコープ
- 料金
-
デジタルマイクロスコープ/1時間/1,650円
- 用途
- 金属や樹脂、織物等様々なサンプルの拡大観察と画像取得が可能。
観察部分の3D表示や3D形状測定等、様々な計測を行える。
-
超音波洗浄機
- 料金
-
超音波洗浄機/1時間/770円
- 用途
- ガラス器具の洗浄、染色加工
-
布用厚さ測定器
- 料金
-
布用厚さ測定器/1時間/660円
- 用途
- 布の厚さ測定
-
送風定温乾燥機
- 料金
-
送風定温乾燥機/1時間/660円
- 用途
- プラスチック成形材料の予備乾燥
-
接触角計
- 料金
-
接触角計/1時間/660円
- 用途
- 基板上に滴下した水滴の画像から、接触角演算ソフトにより接触角を算出します。試料表面の濡れ性評価や撥水性の試験等に活用できます。
-
破断観測装置(高速度カメラ)
- 料金
-
万能試験機/1時間/1,650 円
破断観察装置(高速度カメラ)/1時間/2,200円
- 用途
- 低荷重の静的試験を得意とした試験機であり、繊維1本の試験からプラスチックの強度試験まで幅広く対応。ハイスピードカメラによる破断観察、ビデオ式変位計による弾性率測定の他、摩擦係数・引き剥がし・破裂試験等にも対応。
-
分光測色計
- 料金
-
分光測色計/1時間/770円
- 用途
- 物体の色を測定、製品の管理や劣化による色の変化の把握するために使用します。
-
ドライクリーニング試験機
- 料金
-
ドライクリーニング試験機/1時間/770円
- 用途
- ドライクリーニングにおける繊維製品の型崩れや寸法変化、色落ち、サンプルの劣化状況の評価
-
赤外線水分計
- 料金
-
赤外線水分計/1時間/660円
- 用途
- 試料を赤外線照射によって加熱乾燥させ、含まれていた水分の蒸発による質量変化から水分(%)を求めることができます。
-
引裂試験機
- 料金
-
引裂試験機/1時間/660円
- 用途
- 紙、板紙、繊維、プラスチックフィルム等の試料の引裂きに対する抵抗性を測定できます。
-
変角光沢計
- 料金
-
変角光沢計/1時間/770円
- 用途
- 素材そのものや加工や塗布、研磨、染色によって変化する試料表面の光沢を数値化して測定する装置です。繊維やプラスチックの他、紙、金属、石材、木材等、様々な試料の測定が可能です。
-
摩擦堅ろう度試験機
- 料金
-
摩擦堅ろう度試験機/1時間/660円
- 用途
- ・染色した繊維の摩擦に対する染色堅ろう度(色移りや色落ち)を試験する
・摩擦による材料の変色、毛羽立ち、劣化、重量減少等摩耗促進
-
熱分析装置
- 料金
-
熱分析装置/1時間/3,630円
- 用途
- 材料の融点や結晶化温度等、加熱・冷却による状態変化を測定
-
PVT装置
- 料金
-
PVT装置/1時間/3,740円
- 用途
- 樹脂の溶融から固体状態おける圧力(P)、比容積(V)、及び温度(T)の関係を測定
-
熱拡散率・熱伝導率測定装置
- 料金
-
熱拡散率・熱伝導率測定装置/1時間/3,740円
- 用途
- 試料の熱拡散率を測定する。
比較的、薄板の測定に適している。
-
赤外分光光度計
- 料金
-
赤外分光光度計/1時間/2,640円
- 用途
- 有機物試料に赤外線を照射し、透過(あるいは反射)光を測定する事で得られるスペクトルを解析して、試料の構造を知ることができます。プラスチックや繊維の同定、異物解析に活用できます。
-
恒温恒湿器
- 料金
-
恒温恒湿器/1時間/880円
- 用途
- フィルムやシート、布等の透湿性試験や、寸法変化率測定等の温湿度調整
-
KES風合い試験機
- 料金
-
引張せん断試験機/1時間/1,210 円
純曲げ試験機/1時間/1,210 円
大型曲げ試験機/1時間/1,210 円
圧縮試験機/1時間/1,100 円
表面試験機/1時間/1,210 円
表面摩擦試験機/1時間/1,210 円
サーモラボ/1時間/1,100 円
大型ねじり試験機/1時間/1,210円
- 用途
- 引張、せん断、曲げ、ねじり、表面(摩擦係数、粗さ)、圧縮、熱特性(接触冷温感、熱伝導率、保温性)の特性値を取得し、客観的な数値として風合いを予測する。