試験詳細区分リスト
定性分析
-
赤外分光光度計
- 用途
- 赤外スペクトルの測定
有機物(プラスチック等)の同定や構造解析
-
走査型電子顕微鏡
- 用途
- 試料表面形状の拡大観察
-
ラマン分光分析装置
- 用途
- 炭素系材料の物性評価
-
卓上SEM
- 用途
- 試料表面形状の拡大観察
元素分析(点・線・面分析)
-
エックス線回折装置
- 用途
- 酸化物・金属材料の結晶構造解析、金属材料の残留応力解析、薄膜の膜厚測定等
-
ポータブル蛍光エックス線分析装置
- 用途
- 材料中に含まれる元素の定性・定量分析
RoHS1に対応した各種材料・部品のスクリーニング分析
めっきの膜厚測定(素地を含めず3層まで対応可能)
-
X線光電子分析装置
- 用途
- 有機・無機材料の表面付着物等の分析、化学結合状態解析