1. ホーム
  2. 機器を利用したい
  3. 試験詳細区分( プラスチック試料作成 )

試験詳細区分

プラスチック試料作成

  • 産業技術イノベーションセンター本所
  • 繊維高分子研究所
  • 笠間陶芸大学校
設備使用申請書ダウンロード

試験詳細区分リスト

プラスチック試料作成

  • 射出成形機

    用途
    樹脂の成形を行うために使用
    プラスチックの材料(樹脂)を溶かし,金型に流し込み(射出),固めて形を作る(成形)
  • レバー式試料裁断機

    用途
    JIS K6251で規定されたダンベル状形のうち1号形または5号形の試験片を、刃型を使用して打ち抜くことで作製する。
  • 切断機

    用途
    炭素繊維やガラス繊維等を用いた複合材及び樹脂の板材の切断に使用
  • 自動研磨機

    用途
    炭素繊維やガラス繊維を用いた複合材や樹脂製品等の観察断面を作製するのに使用

機器を利用したい

Equipment use
  • 新規導入機器
  • 産業技術イノベーションセンター本所
  • 繊維高分子研究所
  • 笠間陶芸大学校
  • 依頼試験