お知らせ

セミナー・研修

セミナー「ものづくりの強みを価値に変える」のご案内【開催日:11/26、12/3(全2回)】

セミナー・研修

顧客の「状況」から価値を考える基本的な視点や、価値を見出す手法等について、講義とワークを通じて学んでいきます。自社の次の一手を模索するために、取引先やお客様が求める価値を知りたい企業様等、ぜひご参加ください。

 

チラシ(PDF)

 

【日 時】

セミナー(全2回) ※全2回参加をお勧めしますが、いずれかのみの参加も可能です。

  • 2025年11月26日(水)13:30~15:30
    内容:価値とは何か(顧客の「状況」から価値を考える基本的な視点を学び、事例を通じて理解を深めます)
  • 2025年12月3日(水)13:30~15:30
    内容:価値を探究する(顧客の状況を手がかりに価値を見出す考え方や手法について、ワークを通じて理解します)

 

【会 場】

オンライン配信

 

【対 象】

茨城県内中小企業 経営者・企画者・立案者 等

 

【定 員】

各日 30名

※定員を超えた場合は、全2回お申込の方が参加優先となります。

 

【講 師】

「バリュー・プロポジションのつくり方」共著者 安達 淳 氏、前田 俊幸 氏

 

【参加申込】

以下の申込フォームまたはFAXからお申込みください。(参加費無料)

申込フォーム(「いばらき電子申請・届出サービス」へ外部リンク)

 

申込書(FAX用)

 

申込締切:11月18日(火)17時

 

【お問合せ】

茨城県産業技術イノベーションセンター
イノベーション戦略部 新ビジネス支援G 担当:関谷、山屋、石川(章)
TEL:029-293-7495 / FAX:029-293-8029
E-mail:business2(at)itic.pref.ibaraki.jp
※迷惑メール防止のため、「(at)」を「@」に書き換えてご送信ください。