お知らせ

セミナー・研修

セミナー「新商品・サービスをつくるためのデプスインタビュー活用術とコンセプト作り」のご案内

セミナー・研修

『売上は比較的安定しているけど、もう一つ伸び悩んでいる…』

『新しい事業のアイデアはあるが、ニーズはあるのだろうか…』

顧客の「無意識部分」にリーチして本音を引き出すことが出来れば、今の事業がさらに跳ねたり、新たな事業づくりのリスク軽減ができると思いませんか?
本セミナーでは、20年間のマーケティングリサーチや深層心理を掘り下げるインタビュースキルを確立した消費者心理分析専門家を招き、インタビュー術からコンセプト作りまで、顧客と深くつながるための方法を学びます。

・顧客との対話から顧客ニーズなどの本音を引き出したい
・業務でインタビューをするためにすぐ使える技術を身につけたい
・顧客ニーズをプロモーションに活かしたい など

このような皆さまはぜひご参加ください。

 

チラシ(PDF)

 

【日 時】

セミナー(全2回)

第1回 2025年1月28日(火)13:30~17:00
〇〇〇〇〇調査の基本設計、インタビューの基本と実践など

第2回 2025年2月25日(火)13:30~17:00
〇〇〇〇〇インタビューのテクニック、ニーズ整理、コンセプトワークなど

 

【会 場】

オンライン配信

※接続先はお申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。

 

【対 象】

茨城県内中小企業等(工業、食品加工、サービス等) 経営者、立案者、社員 等

 

【募集定員】

0名程度(オンライン)

 

【講 師】

株式会社イー・クオーレ 代表取締役 犬飼 江梨子 氏

 

【参加申込】

以下の申込フォームからお申込みください。(参加費無料)

申込フォーム(「いばらき電子申請・届出サービス」へ外部リンク)

申込締切:1月22日(水)17時

 

【お問合せ】

茨城県産業技術イノベーションセンター
イノベーション戦略部 新ビジネス支援G 担当:関谷、石川(章)
TEL:029-293-7495 / FAX:029-293-8029
E-mail:business2(at)itic.pref.ibaraki.jp
※迷惑メール防止のため、「(at)」を「@」に書き換えてご送信ください。