お知らせ

セミナー・研修

コワーキングスペース 初歩的セミナー&アイデア量産【終了しました】

セミナー・研修

当センターのコワーキングスペースでは、新たな事業づくりの切っ掛けや後押しにつながるような初歩的で短時間のセミナーや職員とのアイデアブレストをご用意しています。
お好きなテーマを選んでお申込みください。

申込フォーム
チラシ

※CW:コワーキングスペース、Web:Zoom

ミニセミナー名 概 要 日 時 定員/
会場
時間 担当
新たな事業づくりのための法務と知財のお話 ①新規事業を始めるにあたっての法務戦略 12月26日(木)10:30 20名

CW、Web※

各30分間
(質疑を含む)

①③
弁護士
木村康紀氏
10:30~
セミナー後、12時まで事業づくり等の相談対応可(30分/1名)


弁護士
田仲 剛氏
13:30~
セミナー後、15時30分まで事業づくり等の相談対応可(30分/1名)

②中小企業にも必須となる商標権の活かし方 1月16日(木)13:30
③小さい会社でも知っておくべき労務 2月20日(木)10:30
ビジネスモデルって、どういうもの? ビジネスモデルのいくつかの表現方法を紹介しながら、それらの関連性を知ることでビジネスモデルとはどういうものか、概観をつかみます。 12月6日(金)16:30

12月13日(金)16:30

1月10日(金)16:30

2月7日(金)16:30

20名

Web

30分間 産技セ職員
(石川)
インターネットで欲しい情報を探すテク 検索エンジンツールの「ワード」の入れ方、検索プロンプトについて説明するミニセミナーです。プラス生成AIでの検索について説明します。 12月23日(月)11:00 5名

CW

15分間 産技セ職員(高岡)
チラシデザインのコツ
(パワーポイントの配色とレイアウト編)
広報や展示会担当の方が、効果的にチラシやポスターを制作する際のコツをお伝えするワークショップです。 12月11日(水)10:00

1月15日(水)10:00

5名

CW

30分間 産技セ職員(久野)
生成AIツールってどういうことができるの?
(Canva編)
無料で使える制作ツール「Canva(キャンバ)」を使用して、ロゴマークやイメージイラストを簡単に用意するテクニックをお伝えするワークショップです。 12月18日(水)10:00

2月12日(水)10:00

5名

CW

30分間 産技セ職員(久野)
3Dプリンタ3D切削装置って? プロトタイプを作るためのDプリンタ※1や、Dモデリングマシン※2はどういったものなのか、装置と操作手順をご紹介。

(※1 MarkTwo ※2 MDX-50)

1月15日(水)11:00

1月29日(水)11:00

5名

CW

30分間 産技セ職員(関谷)
簡単に人感センサーや動きセンサーを試そう MESH※という簡易IoTキットを使った簡単な事例実習

※人感センサーや傾きセンサーなどをタブレット等で簡単に設定できるキット

2月26日(水)11:00 3名

CW

30分間 産技セ職員(関谷)
アイデア量産
みんなでブレスト
アイデアの第一歩目は「質よりも量」と言われます。アイデア発想手法にて、当センター職員と一緒にアイデア出しすることで、アイデアの「」を出しませんか。 1月31日(金)13:30

2月28日(金)13:30

1社 2時間

3時間
産技セ職員