グループ紹介

繊維・紬グループ

支援分野

繊維・結城紬

内容

茨城県には、産業資材や不織布の製造・加工業、縫製関連などの様々な繊維を取り扱う企業があります。繊維産業の素材・製品開発、品質管理などの支援を行うため、物性評価や分析試験の他、デザインも含めた試作加工の支援や人材育成事業など、幅広いニーズに対応しています。

結城紬は、「糸つむぎ」「地機織り」「絣くくり」の3つの技術が昭和31年(1956年)に国の重要無形文化財に指定され、平成22年(2010年)にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
この結城紬に加え、旧石下町(現:常総市)を産地の中心とする「いしげ結城紬」もあり、この2つの紬産地を技術面で支援しています。



結城紬産地メールマガジン

繊維高分子研究所では、月に1回程度、メールマガジンを配信しています。
(登録方法は、トップページをご覧ください。)

<最新号>

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

┃           結城紬産地メールマガジン          ┃

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                        No.164 2024.4.26

 

 

 こんにちは、茨城県産業技術イノベーションセンター繊維高分子研究所です。

  

 公式Instagramは随時更新していますので、こちらも是非ご覧ください。

 https://www.instagram.com/seni1922/    

       

=*===============================

今号の概要 

===============================*=

 

●結城紬ファン向け情報

・結城紬産地振興人材育成事業による研修がスタートしました

・結城秀康生誕450周年記念×刀剣乱舞ONLINE

・手作り真綿の実演

・手作り真綿の講習会

・糸つむぎ講習会

・奥順/いしげ結城紬展(再送)

 

●繊維高分子研究所からのお知らせ

・産業技術イノベーションセンター令和6年度体制のご紹介 

 

--*--------------------------------------------------------------

結城紬ファン向け情報 

--------------------------------------------------------------*--

 

●結城紬産地振興人材育成事業による研修がスタートしました

 4月16日より、初心者2名、経験者2名を対象に本年度の研修がはじまりました。

織物基礎、染色、製織準備、製織というながれで、順次進んでいきます。

研修の見学は随時受付しておりますので、ご興味がありましたらお問い合わせください。

公式インスタグラムに研修の様子をアップしていきますのでご覧ください。

https://www.instagram.com/seni1922/

 

 

●結城秀康生誕450周年記念×刀剣乱舞ONLINE

 結城家18代当主であり、福井藩祖である結城秀康が令和6年に生誕450周年を迎えます。

これを記念して、結城秀康にゆかりのある地として結城蔵美館(茨城県結城市)、

福井市立郷土歴史博物館(福井県福井市)、福井県立歴史博物館(福井県福井市)が

連携して結城秀康生誕450周年記念事業を実施します。

https://www.yukihideyasu-450.com/

・開催期間 令和6年5月3日(金)〜5月26日(日)

・会場 結城蔵美館、他

・結城蔵美館特別企画

  結城秀康公に関するパネル・史料の展示

  御手杵(レプリカ)特別展示

  御手杵疑似体験会で「重みを体感」

 https://www.city.yuki.lg.jp/kankou/spot/kurabikan/page008902.html

・刀剣乱舞ONLINEコラボレーション企画

  刀剣男子「御手杵」等身大パネル設置

  コラボグッズの販売

  おっきいこんのすけ撮影会の実施

  コラボスタンプラリーの実施

 https://www.city-yuki.com/

・問合せ先 結城市観光協会事務局 TEL 0296-34-0421

 

 

●手作り真綿の実演

 水中で繭を広げて袋真綿を作る工程をご覧いただけます。

・期日

 2024年 4/13、7/20、8/17、9/7、10/12、11/16 各土曜日

 2025年 2/15、3/15 各土曜日

 各日とも10:30〜11:30、13:00〜15:00開催

・講師:室伏 藍氏

・場所 

 シルク博物館(横浜市中区山下町1番地、TEL045-641-0845)

*手紬糸作りの実演もあります。

 https://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/2020-work-shop-3/

 

 

●手作り真綿の講習会

 繭を煮て柔らかくし、水中で広げて、袋真綿を作ります。

・定員:4名(事前申込制・抽選)

・材料費:500円(入館料別)

・講師:室伏 藍氏

・期日

 2024年 7/6(土)、7(日)各日とも10:30〜15:00開催

 申込受付期間:5/11(土)〜6/15(土)まで、当選連絡は6/18 (火)頃 

・場所 

 シルク博物館(横浜市中区山下町1番地、TEL045-641-0845)

*手紬糸作りの講習会もあります。

 https://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/2020-work-shop-3/

 

 

●糸つむぎ講習会

・日 時 毎月第2木曜日 午前10時〜午後3時

・場 所 結城市伝統工芸コミュニティセンター(結城市結城3018-1)

・参加費 無料

・問合先 本場結城紬原料商共同組合

     担当:鈴木 TEL 090-8815-0808

 

 

●奥順/石下結城紬展(再送)

 「石下結城紬」のもの作りと新作を紹介する展示会が開催されます。

・日時 令和6年5月9日(木)〜5月12日(日)10:00〜19:00(最終日は17時まで)

・会場 代官山ヒルサイドテラスE棟ロビー(東京都渋谷区猿樂町29-8)

    詳細は下記、奥順ウェブサイトでご確認ください。

・お問合せ先 奥順(株)(結城市結城12-2)TEL0296-33-3111 https://okujun.co.jp/

  

 

--*----------------------------------------------------------------------------

 繊維高分子研究所からのお知らせ

----------------------------------------------------------------------------*--

 

●産業技術イノベーションセンターの令和6年度体制のご紹介

本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。 

 

・本所     

   センター長         綿引 伸一(新)

   副センター長兼管理部長   齊藤 和哉(新) 

   副センター長        平野 聡 (新)

   副センター長        大高 理秀(新)

   研究調整監兼イノベーション戦略部長

                 大城 靖彦(新)

 

・繊維高分子研究所

   所長            飯村 修志(新) 

   高分子材料グループ長    磯山 亮 (新)   

   繊維・紬グループ長     小林 哲也(新)

 

・陶芸大学校

   学校長           金子 賢治

   副校長           寺門 秀人(新)

   首席研究員兼窯業技術グループ長

                  尾形 尚子(新)

   陶芸人材グループ長      常世田 茂(新)


■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 電子メールマガジンの登録、取りやめのご希望、その他ご感想などは下記宛

 ご連絡下さい。

 また、本メールマガジンに掲載する産地情報も募集しておりますので情報を

 お寄せ下さい。

         

 茨城県産業技術イノベーションセンター繊維高分子研究所

 繊維・紬グループ(tumugi2【アットマーク】itic.pref.ibaraki.jp)

 〒307-0015 茨城県結城市鹿窪(かなくぼ)189

 http://www.itic.pref.ibaraki.jp/seni/

 0296-33-4154(TEL) 0296-33-2953(FAX)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■



ページトップへ