展覧会情報(~2021)
「研究科前期制作展2021」のご案内

研究科前期制作展
- 場 所
-
茨城県陶芸美術館 2F県民ギャラリー 入場無料
茨城県笠間市笠間2345
TEL:0296-70-0011
- 日 時
-
令和3年9月29日(水)~ 10月3日(日)
9:30 ~ 17:00
- 内 容
- 令和3年度研究科生3名による前期制作展
「卒業制作展2021 -土に映す-」のご案内

学生展示会
- 場 所
-
茨城県陶芸美術館 2F県民ギャラリー 入場無料
茨城県笠間市笠間2345
TEL:0296-70-0011
- 日 時
-
令和3年2月19日(金)~ 2月25日(木)
9:30 ~ 17:00 休館日 2月22日
- 内 容
- 令和2年度 卒業予定の学生による制作展
「茨城県庁展」のご案内

全学生展示会
- 場 所
-
茨城県庁 2F県民ホール
茨城県笠原町978-6
TEL:029-301-1111(代表)
- 日 時
-
令和2年12月1日(火)~ 12月3日(木)
1日 13:00 ~ 17:00
2日 8:30 ~ 17:00
3日 8:30 ~ 13:00
- 内 容
- 令和2年全学生26名による制作展
「研究科前期制作展2020」のご案内

研究科前期制作展
- 場 所
-
茨城県陶芸美術館 2F県民ギャラリー 入場無料
茨城県笠間市笠間2345
TEL:0296-70-0011
- 日 時
-
令和2年10月14日(水)~ 10月18日(日)
9:30 ~ 17:00
- 内 容
- 令和2年度研究科生4名による前期制作展
「卒業制作展2020-芽ざす、ここから‐」のご案内

3月卒業予定研究科+陶芸学科2年生展示会
- 場 所
-
茨城県陶芸美術館 2F県民ギャラリー 入場無料
茨城県笠間市笠間2345
TEL:0296-70-0011
- 日 時
-
令和2年2月8日(土)~ 2月16日(日)
9:30 ~ 17:00 月曜休館
- 内 容
- 令和2年3月卒業予定の研究科生+陶芸学科2年生12名による卒業制作展
「茨城県庁展」のご案内

全学生展示会
- 場 所
-
茨城県庁 2F県民ホール
茨城県笠原町978-6
TEL:029-301-1111(代表)
- 日 時
-
令和元年12月10日(火)~ 12月12日(木)
10日 13:00 ~ 17:00
11日 8:30 ~ 17:00
12日 8:30 ~ 13:00
- 内 容
- 令和元年全学生22名による制作展
「研究科前期制作展」のご案内

研究科生による展示会
- 場 所
-
陶芸美術館 県民ギャラリー
茨城県笠間市笠間2345
TEL:0296-70-0011
- 日 時
-
令和元年10月8日(火)~ 10月14日(月)
9:30 ~ 17:00 (入場 16:30まで)
- 内 容
- 平成31年度研究科生3名による前期制作展
「それぞれのカタチ展」のご案内

陶芸学科2年生による展示会
空は常にいろんな姿をみせてくれる。快晴、曇天、雨天、等々。移り行く時間の流れにより、刻々と姿を変える空。
以前から言葉から形を引き出す課題をやってきた。今回は「空模様」という心に浮かんだイメージ=映像から形を引き出す。
どんな空をイメージしたのか、その空模様の写真と作品を「きらら館」ギャラリースペースで空間づくりをし、展示をする。
- 場 所
-
きらら館 ギャラリースペース
笠間市笠間2258-1
TEL:0296-72-3109
- 日 時
-
令和元年9月18日(水)~ 9月29日(日)
10:00 ~ 17:00