お知らせ
研究会
「自動化・省力化研究会 報告会」のご案内【終了しました】
〇本研究会では、企業の自動化や見える化に取り組んでおります。今回、自動化や見える化の課題を抱えていたモデル企業の支援結果に関する報告を行います。また、併せて自動化や見える化に関するシーズを有する会員企業にシーズの紹介を行っていただきます。
【日 時】
令和5年2月21日(火)13時30分~16時40分
(途中参加、途中退室可)
【参加方法】
対面/オンライン(Zoom)
【会 場(対面)】
茨城県産業技術イノベーションセンター 研修交流センター 第1研修室(茨城町)
【対 象】
茨城県内に事業所を有する企業(対面の定員:15名程度)
【参加費】
無 料
【内 容】
1.産業技術イノベーションセンターによる支援内容の報告
〇①聞き取り調査企業の支援結果に関する報告
〇②モデル企業の支援結果に関する報告
2.会員企業のシーズ紹介
〇①生産性改善の手がかりを提供します((株)ヒューマンサポートテクノロジー)
〇②生産現場の困り事 ネットワークを現状把握しませんか?((株)PFU)
【報告会参加申込み】
以下の申請書をご記入の上、①電子メール または ②FAXでご返送下さい。
①E-mail:it_material2(at)itic.pref.ibaraki.jp ②FAX: 029-293-8029
※迷惑メール防止のため、「(at)」を「@」に書き換えてお送り下さい。
申込締切:2月17日(金)17時
チラシ
参加申込書
【研究会の入会申込み(随時)】
以下の申請書をご記入の上、電子メール または FAXでご返送下さい。
ご案内
入会申込書
【問合せ先】
茨城県産業技術イノベーションセンター
〇技術支援部 IT・マテリアルグループ 担当:前島、若生
〇〇TEL:029-293-7482 / FAX:029-293-8029
〇〇E-mail:it_material2(at)itic.pref.ibaraki.jp
〇〇※迷惑メール防止のため、「(at)」を「@」に書き換えてご送信ください。