依頼試験
笠間陶芸大学校(笠間市)
最終更新日:
粒度分布測定装置

- レーザー回折による粒度分布測定(体積粒度分布)
- 測定範囲 0.1~45µm,1~150µm,5~500µm(3レンジ切換)
- フローセル(試料の懸濁液または乳濁液を循環供給)
- 試料量:1g程度
- メーカー・型式
- (株)島津製作所 レーザー回折式粒度分布測定装置 SALD-1100
- 用途
- 窯業原料など粉末の粒度分布測定
- 設置場所
-
笠間陶芸大学校(笠間市)
- 設備区分
- 試験区分
-
窯業試験
- 利用目的
-
材料の物性値(強度や硬さ等の機械特性等)を測定したい
寸法・形状を測定したい
- 導入年度
- 平成3年度
- 備考
-
依頼試験・設備使用時の料金について
利用方法 |
区分 |
単位 |
金額(円) |
---|---|---|---|
依頼試験 |
粒度分布試験 |
1件 |
4,290 |
問合せ先
窯業技術グループ
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2346-3
TEL:0296-72-0316 FAX:0296-72-3027