設備使用/依頼試験
繊維高分子研究所(結城市)
最終更新日:
射出成形機

- 型締力:100トン
- 射出速度:最大330mm/s
- 加熱温度:最大450℃
- 試験片作成用金型;JIS K7162 試験片1A形
- メーカー・型式
- ファナック(株) ROBOSHOT α-S100iA
- 用途
- 樹脂の成形を行うために使用 プラスチックの材料(樹脂)を溶かし、金型に流し込み(射出)、固めて形を作る(成形)
- 設置場所
-
繊維高分子研究所(結城市)
- 設備区分
-
加工機類 (繊維・プラスチック)
- 試験区分
-
試験又は分析 (繊維・プラスチック)
- 利用目的
-
材料の加工を行いたい
- 導入年度
- 平成27年度
- 備考
- 設備使用時に生じた廃材は持ち帰ること
塩ビは対応できません
腐食性ガスの発生や特殊な材料を使用する場合は相談のこと
金型破損の場合は弁償となります
依頼試験・設備使用時の料金について
利用方法 |
区分 |
単位 |
金額(円) |
---|---|---|---|
依頼試験 |
プラスチック試料作成 射出成形機によるもの |
1件(5ショットまで) |
4,070 |
依頼試験 |
プラスチック試料作成 射出成形機によるもの |
追加同一材料(5ショットまで) |
770 |
設備使用 |
射出成形機 |
1時間 |
3,080 |
問合せ先
高分子材料グループ
〒307-0015 茨城県結城市鹿窪189
TEL:0296-33-4154 FAX:0296-33-2953