設備使用/依頼試験
繊維高分子研究所(結城市)
最終更新日:
破断観測装置(高速度カメラ)

- ロードセル:10kN(1T)、1kN(100kg)、100N(10kg)、5N(0.5kg、糸専用)
- 変位計:ビデオ式(視野240mm)、接触式(標点間25・50・100mm、最大750mm)
- コラム間:418mm(テーブルサイズ400×500mm)
- 試験空間:1,756mm(治具無し)
- HSカメラ:最高画質 カラー、2,560×1,600Pixel、800fps、 約3秒
- 対応試験:引張試験(JIS K7161等)、圧縮試験、3点曲げ試験(JIS K7171等)、4点曲げ試験、引き剥がし試験(ASTM B 571)、破裂試験(8ASTM D 3787)、コンポジット試験(ASTM D 695)、摩擦係数測定(ISO8295)
- メーカー・型式
- 万能試験機 インストロン社 INSTRON 5966
破断観察用高速度カメラ Vision Research Inc. Phantom VEO340L
- 用途
- 低荷重の静的試験を得意とした試験機であり、繊維1本の試験からプラスチックの強度試験まで幅広く対応。ハイスピードカメラによる破断観察、ビデオ式変位計による弾性率測定の他、摩擦係数・引き剥がし・破裂試験等にも対応。
- 設置場所
-
繊維高分子研究所(結城市)
- 設備区分
-
試験機器類 (繊維・プラスチック)
- 試験区分
-
試験又は分析 (繊維・プラスチック)
- 利用目的
-
材料の物性値(強度や硬さ等の機械特性等)を測定したい
材料・製品の劣化耐久性を調べたい
- 導入年度
- 令和元年度
- 備考
- 公益財団法人JKA機械振興補助事業
この事業は競輪の補助を受けて実施した事業です。
依頼試験・設備使用時の料金について
利用方法 |
区分 |
単位 |
金額(円) |
---|---|---|---|
依頼試験 |
強度試験 万能試験機によるもの |
1件 |
2,200 |
依頼試験 |
強度試験 高速度カメラによる破断観察 |
1件・1時間 |
4,070 |
設備使用 |
万能試験機 |
1時間 |
1,650 |
設備使用 |
破断観察装置(高速度カメラ) |
1時間 |
2,200 |
問合せ先
高分子材料グループ
〒307-0015 茨城県結城市鹿窪189
TEL:0296-33-4154 FAX:0296-33-2953