設備使用/依頼試験
繊維高分子研究所(結城市)
最終更新日:
分光測色計

- 照明 受光光学系:d/8(拡散照明 8°方向受光)SCI(正反射光含む)/SCE(正反射光除去)同時測定
- 測定用光源:パルスキセノンランプ
- 測定径:φ3mm又はφ8mm
- 測定波長範囲:360~740nm
- 測定波長間隔:10nm
- 観察光源:A、C、D50、D65他・表色系・表色値:L*a*b*、L*C*h、CIE94、ハンターLab、Yxy、マンセル、XYZ 他
- メーカー・型式
- コニカミノルタ(株) CM-2600d
- 用途
- 物体の色を測定、製品の管理や劣化による色の変化の把握するために使用します。
- 設置場所
-
繊維高分子研究所(結城市)
- 設備区分
-
試験機器類 (繊維・プラスチック)
- 試験区分
-
試験又は分析 (繊維・プラスチック)
- 利用目的
-
材料の物性値(強度や硬さ等の機械特性等)を測定したい
材料・製品の劣化耐久性を調べたい
- 導入年度
- 平成16年度
- 備考
-
依頼試験・設備使用時の料金について
利用方法 |
区分 |
単位 |
金額(円) |
---|---|---|---|
依頼試験 |
測色試験 |
1件 |
1,540 |
設備使用 |
分光測色計 |
1時間 |
770 |
問合せ先
繊維・紬グループ
〒307-0015 茨城県結城市鹿窪189
TEL:0296-33-4154 FAX:0296-33-2953