設備使用/依頼試験
本所(茨城町)
最終更新日:
エックス線残留応力測定装置

【最大試料サイズ・重量】
- 720(W)×560(D)×335(H)mm、20kg
【X線管球】
- Cr(クロム):鉄系材料等
- Co(コバルト):アルミ合金等
- Cu(銅):αチタン合金等
- V(バナジウム):βチタン合金等
【コリメータ】
- φ30μm、φ100μm、φ0.15mm、φ0.5mm、φ1.0mm、φ2.0mm
- メーカー・型式
- 株式会社リガク・Auto MATEⅡ-LC
- 用途
- 材料や製品の残留応力測定
- 設置場所
-
本所(茨城町)
- 設備区分
-
物性試験・薄膜作成等機器
- 試験区分
-
材料試験等
- 利用目的
-
材料の物性値(強度や硬さ等の機械特性等)を測定したい
- 導入年度
- 平成27年度
- 備考
- H26経産省補正予算事業「地域オープンイノベーション促進事業(戦略分野オープンイノベー ション環境整備事業)」
依頼試験・設備使用時の料金について
利用方法 |
区分 |
単位 |
金額(円) |
---|---|---|---|
依頼試験 |
残留応力測定 エックス線残留応力測定装置によるもの(弾性定数測定以外のもの) |
1測定 |
5,170 |
設備使用 |
エックス線残留応力測定装置 |
1時間 |
3,410 |
問合せ先
IT・マテリアルグループ(機械系)
〒311-3195 茨城県東茨城郡茨城町長岡3781-1
TEL:029-293-7482 FAX:029-293-8029