
経験豊富なメンター達と一緒にビジネスプランをまとめてみませんか。本研修では,起業家,エンジェル投資家,弁護士,コンサルタントなど多彩な専門分野のメンターが指導にあたり,チーム単位でアイデアづくり,試作品づくり,仮説検証を繰り返し,企業ごとにビジネスプランを制作します。その際,IoT等,ITに関わる技術支援を富士通株式会社がお手伝いします。
(対象:県内中小企業,ベンチャーなどの経営者や企画立案者(ものづくり,IT,サービスなど)
経験豊富なメンター達と一緒にビジネスプランをまとめてみませんか。本研修では,起業家,エンジェル投資家,弁護士,コンサルタントなど多彩な専門分野のメンターが指導にあたり,チーム単位でアイデアづくり,試作品づくり,仮説検証を繰り返し,企業ごとにビジネスプランを制作します。その際,IoT等,ITに関わる技術支援を富士通株式会社がお手伝いします。
(対象:県内中小企業,ベンチャーなどの経営者や企画立案者(ものづくり,IT,サービスなど)
![]() |
一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ(TEP): TEPは技術系企業のビジネスを支援するメンターや専門家の組織です。 |
|
10/1(木), 10/2(金), 10/22(木), 11/19(木), 12/17(木), 1/21(木)
|
|
茨城県産業技術イノベーションセンター内 コワーキングスペース
※オンライン会議システム(Zoom)を使い,ご都合のよい場所からご参加いただくこともできます。
|
|
18社
※秘密保持のため,参加者全員に参加規約の遵守に関する誓約書に署名いただきます。
|
|
9月16日(水)
※応募者多数の場合,申込内容の審査を行うため,ご希望に沿えないこともあります。ご了承ください。
|
日程 | カリキュラム | |
---|---|---|
1日目 10/1(木) |
9:30-9:45 | オリエンテーション |
9:45-11:15 | 自己紹介 | |
11:15-12:00 | 講義①「ビジネスモデルの考え方」 | |
13:00-14:15 | 講義②「自社の強みは何か?」 | |
14:15-15:15 | 講義③「お客様は誰か?」 | |
15:30-17:30 | 講義④「ビジネスモデルキャンバス」 | |
17:30-18:00 | 今日のまとめ | |
2日目 10/2(金) |
9:30-9:45 | オリエンテーション&昨日の振り返り |
9:45-11:00 | ビジネスモデル | |
11:00-12:00 | 講義⑤「ビジネスプラン作成の勘所」 | |
13:00-14:15 | 講義⑥「事業を強くする知的財産」 | |
14:30-16:00 | 講義⑦「収支計画のつくり方」 | |
16:00-16:15 | 今日のまとめ | |
3日目 10/22(木) |
13:00-14:30 | 進捗発表(グループ毎) |
14:40-16:10 | メンタリング(シャッフル) | |
16:20-17:00 | 今日のまとめ | |
この間の期間中は随時個別メンタリングを実施 担当メンターへの発表 |
||
4日目 11/19(木) |
13:00-14:30 | 進捗発表(グループ毎) |
14:40-16:10 | メンタリング(シャッフル) | |
16:20-17:00 | 今日のまとめ | |
この間の期間中は随時個別メンタリングを実施 | ||
5日目 12/17(木) |
13:00-17:00 | 全体中間発表・メンタリング |
この間の期間中は随時個別メンタリングを実施 | ||
6日目 1/21(木) |
13:00-17:00 | 全体最終発表会 |
やる気を問われる研修です
茨城県産業技術イノベーションセンター
新ビジネス支援グループ
電話番号:029-293-7495
ここ2~3年考えていたことが,この研修で すべて まとまったビジネスプランになった のがよかったです。以前似たような講座を受けたことがあったのですが,知識は得られたものの最終的に形にならなかった。 でも今回は違いました。とにかくアウトプットを求められる。 自分のやる気を問われる 。足りないところ,考えるべきことをどんどん指摘される。 自分のアイデアを形にしたい人 にお勧めの研修です。